十種神宝 中学国語の基礎・基本

                           右下の検索で、教材名を入力してください。                           このブログで紹介した教材の学習プリントを販売します。 毎日の予習・復習や、定期テスト対策に使えるプリントです。 興味のある方はこちらをご覧下さい。https://kandakara.booth.pm/

われわれは神じゃないんだ

私たちが授業で教える内容は、憲法教育基本法から学習指導要領を起点とした学校毎の年間カリキュラム等によりきちんと決められています。
ですから、好き勝手な単元を好き勝手に教えてはいけません。
このように、法規を基本にして組み上げられているので法規基盤型と言います。

一方、その内容がきちんと身に付いたかどうかは、学校自身に説明責任があると考えられるようになってきました。
結果に対して責任を負うので成果基盤型と言います。

つまり、私たち教員は、上からも下からも決められていることを確実に身につけさせることを生業としているわけです。

私たちは毎日、毎時間、こういう子どもたちに、こういう指導をすれば、こうなると考えて子どもたちの前に立っているのです。
責任重大ですね。
スキャン_20190109-6
無免許医ブラックジャックは、原因不明の病気の手術をすることになりました。
どのように手術するか尋ねられたブラックジャックが「脳手術をする」と答えたところ、医者達は驚いて止めようとします。

患者の命を活かすか殺すかカケるとは許せん

と憤慨する医者もいました。
その時ブラックジャック

あなたがたはいつも患者が治ると保証して治療をしているのですかっ
そんな保証のできるものは神しかいないっ ……われわれは神じゃないんだ……


と叫びます。

授業も同じです。

本当にきちんとした結果がでるかどうかは、やってみなければわかりません。
しかし、失敗するわけにはいきませんから、経験則やら過去の成功例やらをもとに、「きっとこうなるだろう、いや、そうに違いない」と信じて授業に向かっているわけです。

こういう子どもたちに、こういう指導をすれば、こうなる……これは信念としての「本時案の主眼」です。
私は本時案の主眼こそが、授業をする上でなくてはならない肝心な「肝」なのだと考えます。

ですから「本時案」というのは、この主眼を実際の形にしたものと考えてもいいでしょう。

そして単元全体について記述した「フル指導案」というのは、
「どういう子どもなのか、どういう指導をするのか、どういう力を身につけることが期待できるのか」を自分がしっかり持つと同時に、他人にも理解できるように説明したもの、と考えることもできます。

さきほど、「経験則やら過去の成功例やらをもとに…」と述べました。
しかし、過去の授業の真似ばかりやっていたのでは、私たちの授業に進歩はありません
十年一日のような授業をしていたのでは、教師としての誠意を疑われても仕方がないのです。

そこで「研究授業」では、一歩でも半歩でも授業の技量を前進させるために、「こういう子どもたちに、こういう指導をすれば、こうなるだろう」という、新しい指導法を開発していきます。

これが研究授業の意味だと思います。

ですから研究内容は「今までそういう指導法は聞いたことがなくて、多くの人がまねてやってもうまくいく」ものでなくてはならないのです。

これは新薬とか新しい術式の開発のようなもので、普段の授業よりも大きなリスクがともないます。

まさにブラックジャックですね。

ですから授業をやる前に「うん、これならうまくいく」と論理的に説明できるものでなくてはなりません。

……でも、これは研究主任の先生が考えることです。
そして新薬の開発は、普通の学校ではなく、いわゆる研究校でやるべきことだと思います。

わたしたちはまず、普通の指導案を書けるようになりましょう。